2017年6月15日木曜日

本日発売のラズパイマガジン2017年8月号にも執筆記事が掲載されました

特集5「ラズパイで簡単クラウド連携・カメラ画像やセンサーデータ自動保存、LINEやGoogle表計算アプリで結果を表示」(P87〜)です。





拙稿の記事は先週発売された日経Linuxと記事内容はほぼ同様ですが、日経Linuxではページ数の関係でダウンロード配布となった後半部分の詳細もラズパイマガジンでは誌面に載っています。他にも、ラズパイ+電子工作の記事が盛りだくさんで、わくわくする内容になっています。是非ご覧ください。一般書店で購入可能です。また、Amazonなどの通販でもお求めになれます。上の表紙イメージをクリックするとAmazonの商品紹介のページに飛べます。

ラズパイマガジンの記事のリンクからこのブログを訪問してくださった方へ


記事をお読みいただきありがとうございました。感想やコメントなど、下のコメント欄からいただけると幸いです。また、Case2を試してみたいけれどはんだ付けはちょっとという方へ、はんだ付け済みの部品セットを用意しています。こちらの記事を参照ください。Case2の実測データも公開しています。

2 件のコメント:

  1. 日経Linux 2017年7月号を拝見いたしました。
    ありがとうございました。
    さて、記事にあるP98「具体的な手順は、読者限定サイトの「/article・・・
    /case2.pdf」の場所が確認できませんでした。
    可能でしたら、具体的なURLをご教示いただけないでしょうか。
    今後とも、記事を読ませていただきます。
    よろしくお願いいたします。

    返信削除
  2. 丸山洋司様

    記事をお読みいただきありがとうございます。下記のURLにアクセスして、雑誌の表紙イメージの下の「読者限定ページ」のリンクをクリックしてください。

    http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/14/236750/021500053/

    IDとパスワードの入力を求められます。日経Linux 2017年7月号のP19にIDとパスワードが載っていますので、参照願います。お楽しみください。

    返信削除

ラズパイでLet's Encryptの証明書更新に失敗

ラズパイを自宅用の各種サーバー(DNS、メール、ウェブ他)として使っています。httpsのサーバー証明書の発行・更新にはLet's Encriptを使っています。今日たまたま証明書を更新しようとすると下記のエラーに陥りました。何度やっても失敗します。 ma...